金融機関選びの為のステップバイステップガイド

税理士法人小林・丸&パートナーズの河西です。
法人や個人で事業を行う上で金融機関選びはとても重要です。サービスや手数料、利便性など、多くの要素を考慮する必要があります。この記事では、最適な金融機関を選ぶためのポイントを解説いたします。

金融機関の種類

金融機関にはさまざまな種類があり、都市銀行、地方銀行、信用金庫、信用組合、公的金融機関などがあります。生命・損害保険会社やノンバンク、証券会社なども金融機関に含まれますが、今回は、預金を取り扱う金融機関を主に解説します。

都市銀行とは

都市銀行は大都市に営業基盤を置き、全国に多数の支店を持つ銀行のことです。現在の都市銀行は、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行となります。
都市銀行の場合、メリットとしては、企業の歴史が長く、経済基盤も安定しており、誰もが知っているため、信頼性は高いです。大都市圏であれば、支店や銀行ATMも多いため利便性も高いでしょう。

デメリットとしては、少額の創業融資などの対応はあまり積極的ではない場合があります。また、地方の場合は、支店もATMも少ない場合が多いため利便性も下がります。

地方銀行とは

地方銀行は、各都道府県に本店を構え、その地方を中心に営業している銀行のことです。地方銀行の中には、全国地方銀行協会加盟銀行の地方銀行と第二地方銀行協会加盟銀行の第二地方銀行があります。

地方銀行の場合、創業融資などの対応に積極的な銀行と消極的な銀行があります。積極的な場合は、イベントやセミナーなども行っていることが多いので、ホームページの情報を見て、相談するようにしましょう。

信用金庫・信用組合とは

信用金庫・信用組合は、相互扶助を目的としていますが、利用者・会員資格が異なります。
信用金庫で融資を受ける場合は、基本的には会員の方が原則となりますが、会員以外の方への融資も一定の条件で認められている場合があるため、確認してみるようにしましょう。

信用金庫の場合、営業地域に住んでいる方、勤務している方、事業所をお持ちの方およびその役員の方が会員になることができます。ただし、個人事業者で常時使用する従業員が300人を超える場合や法人事業者で常時使用する従業員が300人を超え、かつ資本金が9億円を超える場合には会員になることが出来ません。

信用組合は、信用金庫よりも地域性が強く、小規模な企業をターゲットにしている場合が多いです。信用組合の場合は原則として、組合員でなければ預金利用や融資を受けることは出来ません。
組合員になる場合も、その地域に住んでいたり、勤務をしていたり、特定の業種であったりなど、各種条件があります。

信用金庫や信用組合は、個人や中小企業が主な取引先であり、地域が発展することが主な目的となっています。そのため創業融資などの対応には積極的である場合が多く、日本政策金融公庫との連携などをしてくれる場合もあります。

ネット銀行

ネット銀行はインターネットでの取引に特化した銀行で、インターネット専業銀行ともよばれます。対面の店舗を持たずにほとんどがインターネット上で完結するため、手数料が低かったり、来店する必要がないため、時間の削減にもつながる場合が多いです。

また、ネット銀行でも融資が受けられる場合があり、決算書や申告書などを提出しなくてもいい場合や、創業時でも融資してくれる場合などがあります。

まとめ

金融機関選びにはサービス、利便性、手数料など自分のニーズに合った金融機関を選ぶことが重要です。今回説明したものを参考にしつつ、自分に最適な金融機関を選択しましょう。

浜松市中区中沢町にある税理士法人小林・丸&パートナーズです。

まずは無料相談!
お気軽にお問合せください。

営業時間 平日 9:00~17:00(土日祝休)

フォームやメールからのお問い合わせは24時間受け付けております