サービス案内

税理士法人小林・丸&パートナーズは、浜松市中央区に拠点を構え、創業から80年以上にわたり、地域の企業や個人事業主の皆様の税務・会計を支えてまいりました。
「わかりやすく、信頼できるパートナーでありたい」という想いのもと、お客様の声に耳を傾け、丁寧で実務的なサポートを心がけております。

法人決算や税務申告、新設法人の設立支援、日々の経理業務の効率化、節税相談、金融機関との対応など、幅広いご相談に対応しております。
浜松市で税理士をお探しの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。初回相談は無料です。

法人のお客様向けサービス

浜松市の中小企業・新設法人様を中心に、税務と会計のプロフェッショナルとしてサポートいたします。

法人決算申告

法人の決算申告業務は、税務リスクの管理や資金計画の見直し、融資資料の基礎となる重要なプロセスです。
当法人では、正確かつ節税に配慮した決算書の作成を通じて、企業の信頼性向上に貢献します。
特に、新設法人の初めての決算にも丁寧に対応し、書類の準備から提出までをサポートします。

法人決算申告の画像

税務顧問

お客様の事業内容やご希望に応じて、月次・四半期・年次など柔軟なペースでの対応が可能です。
日々の経理や申告に関するご相談をはじめ、節税のご提案、税務署対応、制度変更への対応など、必要なタイミングで適切なサポートを提供いたします。

ご希望がある場合には、定期的な面談や試算表レビューの実施も可能です。
「まずは記帳と申告だけお願いしたい」「必要なときにだけ相談したい」といったライトな顧問契約にも対応していますので、お気軽にご相談ください。

税務顧問のイメージ

開業・法人成り支援

「これから事業を始めたい」「個人事業から法人に切り替えたい」といったご相談にも対応しております。
当法人では、開業準備から開業届・設立届の提出、会計処理の立ち上げ支援までトータルでサポートいたします。

法人成りを検討している個人事業主の方には、法人化によるメリット・デメリットの比較シミュレーションや、法人成りに伴う税務・社会保険の変更点などをわかりやすくご説明いたします。

また、設立後の初年度決算を見据えて、会計ソフトの選定や帳簿のつけ方などもご案内いたしますので、「何から始めればよいかわからない」という方もご安心ください。

法人設立のイメージ
法人設立のイメージ

会計入力代行

「経理担当者がいない」「忙しくて会計ソフトを入力できない」といった企業様向けに、会計帳簿の入力を代行いたします。
月次試算表の作成から、クラウド会計ソフトの導入サポート、資料整理の簡素化まで対応可能です。

節税対策・事前シミュレーション

当法人では、まず決算期が近づいた段階で利益の着地見込みを試算し、税額の概算を把握したうえで、必要に応じて節税の可能性を検討します。
無理のない、適正な方法での節税対策をご提案いたします。
過度な節税による将来リスクを避けつつ、バランスの取れた節税支援を心がけています。

金融機関対応

銀行融資に必要な決算書・試算表の作成や、金融機関との打ち合わせに必要な資料提供にも対応しております。

年末調整・法定調書の作成

毎年の年末調整・源泉徴収票・源泉徴収簿の作成、法定調書合計表の提出、給与支払報告書の各市町村への提出まで、総合的に代行いたします。
納期特例を適用している事業者様にも対応可能です。


個人事業主のお客様向けサービス

小規模事業者・フリーランスの方もお気軽にご相談ください。

確定申告(所得税・消費税)

開業後初めての確定申告から、長年事業を営まれている方まで、幅広くご対応いたします。
収支内訳書や青色申告決算書の作成、消費税の計算・申告、帳簿整理など、煩雑になりがちな手続きもすべて代行いたします。

会計・記帳代行

領収書・請求書の整理や現金出納帳の記録、仕訳帳の作成などを代行いたします。
必要に応じて、個人事業主向けのクラウド会計ソフト(freee等)の導入サポートも承っております。


当法人の強み

  • 創業80年以上の信頼と実績
  • 浜松市を中心とした中小法人の決算に特化
  • 法人決算申告・税務顧問の豊富な経験
  • 丁寧でわかりやすい説明と柔軟な対応
  • リーズナブルかつ明朗な報酬体系

「税務の話は難しい」「申告が不安」「とにかく本業に集中したい」
そんなお客様にとって、実務と気持ちの両面で寄り添える税理士事務所を目指しています。


よくあるご質問

Q. 新設法人の決算準備が初めてで不安です。お願いできますか?
→ はい。必要書類のご案内から、決算申告までしっかりサポートいたします。法人設立後の初年度決算は特に大切ですので、早めのご相談をおすすめします。

Q. 顧問契約ではなく、決算申告だけお願いすることは可能ですか?
→ もちろん可能です。スポットでの決算申告のみのご依頼にも対応しています。必要に応じて、その後の継続支援も柔軟にご提案いたします。

Q. 会計ソフトを導入したいのですが、対応してもらえますか?
→ はい。クラウド型・インストール型の会計ソフトに対応しています。操作方法や初期設定も丁寧にご案内いたします。

Q. 個人事業から法人化を考えています。相談できますか?
→ はい。法人化に関するご相談は随時承っております。法人化のメリット・デメリット、タイミングの判断、税務上の変更点などをわかりやすくご説明いたします。

Q. 開業したばかりで、何をすればいいかわかりません。
→ ご安心ください。税務署への開業届や青色申告承認申請書の作成、帳簿の付け方、会計ソフトの選定など、一からサポートいたします。

Q. 記帳代行をお願いする場合、何を準備すればいいですか?
→ 領収書・請求書・通帳コピーなどの資料をご準備いただければ大丈夫です。集め方や提出方法もご説明いたしますので、初めての方でも安心です。

Q. 決算の事前シミュレーションは対応してもらえますか?
→ はい。決算2〜3か月前を目安に利益の着地見込みを確認し、必要に応じて節税対策を検討します。早めのご相談が効果的です。

Q. 税務署から通知が届きました。どうしたらよいですか?
→ 内容を確認させていただき、対応方法をご案内します。税務調査や文書回答が必要な場合でも、経験豊富なスタッフがサポートいたします。

まずは無料相談!
お気軽にお問合せください。

営業時間 平日 9:00~17:00(土日祝休)

フォームやメールからのお問い合わせは24時間受け付けております